RUST 【RUST】VC 「音声の自動送信」を設定ではなくVで切り替えるキーバインド 2023年5月9日 しい[C_SWEET] 皆様、RUST楽しんでますか? 道端で出会った人と長くVCをするとき、Vを押しっぱなしだと操作ができないので、「音声の自動送信」をオンオフして、ボイスチャットしていませんか? 毎回開くのが面倒な人に朗報! F1コンソールで「bind v ~voice;+voice」をコピペして、vにキーバインドしてみてください。 vを押すだけで、「音声の自動送信」がスイッチのようにON/OFF切り替えできます。 便利ですので、「音声の自動送信」のON/OFFを多用する人は是非試してみてください!
生活 M-Audio USB MIDIキーボードでピアノの音を出す(Keystation61 III)MPC beats Mini Grand piano DTMなどする気もなかったが、RUSTというゲーム内でピアノやギターが弾けることがわかり、どうしてもpianoを弾きたくなったのでMIDIキ...
画像編集 Affinity Designerで文字の全てや文字の一部をテクスチャで塗りつぶす Affinity Designer で文字の全部や一部をテクスチャで塗りつぶすにはどうしたらいいかずっと調べてたら発見したのでメモ。 あまり...
PC関連 ゲーム実況:StreamlabsOBSでSpotifyの音楽をトラックを分けて出力する。:動画配信 この記事が役に立つ人 Spotifyの出力を、デスクトップ音声と分けたい。 配信中はBGMを流し、録画した動画のBGMは消したい。 音声トラ...